HANDAです

  1. featured
  2. 8 view

足回り の続きの続きです。皆さんはショッツクアブソーバーの役割をご存知ですか?前にも記しましたがサスペンションは路面よりのショックを吸収 するのが役目でショックはサスペンションのショックを吸収するのが主な役割です。想像してみてください。スプリングを縮めたり伸ばしたり してそのままにしておくとスプリングが静止するまで時間がかかります。そのサスペンションの動きを吸収するのがショックアブソーバーの役 割です。今昔を比べるとショックアブソーバーのオイル漏れによる交換整備は格段に少なくなりました。道路状況が良くなったおかげですか ね。ショックアブソーバーは純正部品以外に市販品で色々な商品が出ていますよ。ショックアブソーバーの硬さを調整できるタイプも出ていま す。HANDAはビルシュタインが特に好きですね。車高を落としショックアブソーバーを交換する。自分的には好きな車の仕上げ方です。基 本性能アップも勿論ですが趣味性も強いですね。

輸入車で御困りの方工場への御質問等は電話、又はメー ルで受付けています。

フロン ト HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

大寒

今日は暦の上では大寒、寒~い。でも先日の寒波ほどではないですね。札幌は小雪交じりの天気です。昨日は仕事が終了してから旭川に御客様の修理車を引取りに行ってきましたよ…

  • 11 view

森本です

おはようございます。森本です。先日、アウディA4オーナーの御客様とオイル添加剤の話になりました。森本は知らなかったのですが、最近では”オ〇ール”という商品が話題だと…

  • 14 view

小林です

今回は、エンジンチェックランプが点灯するという修理依頼で入庫したカイエンハイブリッドです。走行上、特に異常は無かったという事でしたがテスターで点検します。&nbsp…

  • 13 view

お勧めのジャンプスターター

シンプルで使いやすくコンパクト設計でありながら抜群のパワーを瞬時に発揮するパワフルジャンプスターターNOCOジーニアスブーストジャンプスターターのご提案です。NOCO…

  • 16 view

雨の連休も元気に営業中

I'm singing in the rain♪ Just singing in the rain♫僕は雨の中で唄っている♪ただ雨の中で唄っているだけさ~~♫…

  • 15 view